問題児の問題行動

問題児
とっても嫌な言葉です。
反抗期
これもあまり好きではない。

問題児は「問題」を起こしているのではなく
行動を「問題」として扱っているのは大人。

反抗期は「反抗」しているのではなく
大人とは「違う」意見を分かってほしいと
表現しているだけ。
「反抗」と扱っているのは大人。

大人は、子どもの味方であってほしい。
私も子どもの味方でありたい。

と思うけど・・・

大人にも大人の都合があるから・・・
子どもの目線になれないときがある。

うちの子「◎◎ができない」と悩んでいる親がいて
「◎◎ができないと何がダメなんですか?」
って聞くと、ほとんどの場合は、
もごもごとしちゃって答えられない・・・

そうなんです。
そんな程度なんですよね・・・

大人になってから困るから。
・・・・ほんとかな?
・・・・ほんとに困る?
◎◎を身に付けていたら
・・・・困らない?
・・・・ほんとに困らない?

子どもは、ひとりの人として個性を持っていて
その個性に誇りをもってほしい。って思う・・・

なら、その子を丸ごと受け止める。
できないことを責めずに
できないことを気持ちよくフォローしよう。

昨日「親野智可等先生」の講演会に参加しました。
耳が痛く・・インスタを観たら目が痛かった^^;

大丈夫!
大人になってからも
鉛筆を折り続けるってことはない・・はず(笑)

だから、声を荒げて怒る必要はなく
ものを大切にしようね。
って、伝えられたら素敵ですね。

怒りで相手をコントロールしようとするのは
「脅迫」ともいう。
子どもを脅迫したい親なんていない。
だから、きっとあなたも大丈夫^^

ちょっとだけ。
自分の使っている言葉をみつめなおして
ちょっとだけ。
自分の感情と向き合ってみませんか?



6月7月の募集中の「こどもカフェ」はこちら↓↓(画像をタップしてね)











レッスンのご案内をいち早くお届け♪みほりんのブログには書けないウラ話満載の無料メールマガジンはこちら↓↓↓














子育てのお守りに大好評♪書店・Amazon・楽天にて発売中














【こどもカフェクラブ】体験レッスン募集中です↓↓↓