12月26・27・28日開催します!
小学生対象
「おせち料理」のワークショップ
ここ最近、おうちでおせち料理を作るご家庭は減ってきていて
デパートや料亭、レストランの豪華できらびやかなおせちが
広告をにぎわせています。
そもそもお正月は、なぜ「おせち料理」を食べるのでしょうか?
なぜ、お正月三が日は、ごはんを炊かずにおもちを食べるのでしょう?
その背景を知ることで、日常のごはんのあり方を改めて考える機会にしたいと思います。
白みそのお雑煮とおせち3品(ごまめ・きんとん・煮しめ)
当日は、白みそのお雑煮とおせち3品(ごまめ・きんとん・煮しめ)を作ります。
お雑煮は、みんなで食べて、おせち3品は器に詰めてお持ちかえり。
少しだけ、お正月の前倒しになりますが^^;
お忙しい年末の晩ごはん。子どもが誇らしげに持ち帰るごはんで
食卓を囲み、1年を振り返る時間にしませんか?
【内容】
・お雑煮・おせち、お正月料理のいわれを知ろう!
・お雑煮とおせち3品をつくろう
(白みそのお雑煮・煮しめ・きんとん・ごまめ)
・家族のお正月用箸袋をつくろう
白みそのお雑煮は、当日レッスン時にみんなで食べます。
おせち料理は、写真の容器(蓋つき)に入れてお持ち帰りいただきます。
【日程】
鳳教室(堺市西区鳳南町 アリオ鳳すぐ近く)
12月26日(木)10時~満席 15時~のクラス増やしました
12月27日(金)10時~満席 15時~のクラス増やしました
西宮教室(JRさくら夙川駅下車すぐ)
12月28日(土)10時~満席
お申込みの方に場所の詳細をお知らせします
【対象】
小学生のお子様
(保護者同伴なし)
【定員】
6名
【参加費】
1人ー6600円(税込)
【持ち物】
・エプロン・三角巾・手拭きタオル
・作ったおせち(15㎝×17㎝)を持ち帰る用の手提げ袋
(ひっくり返らないように、底の広いものをご用意ください)
お申込みは
↓↓
こちらから
先着順での受付です。
家族の思い出の中に「食」があれば…
私は、とても食いしん坊なので(笑)
食べることを考えている時間が人よりも多い自信があります。
そして、育ってきた日々も
結婚して子育てをしてきた日々も
いつも「食」が真ん中にありました。
それは、イコール「手作り」ということではなく
旅先、人が来た時、外食、デリバリー、入院先の病院、
いただきもの、差し入れ、プレゼント・・・
様々なシーンの思い出と食はいつもセットになっています。
みなさんは、いかがですか?
それだけ、私たちは「生きる」ことと切り離せない「食」が
常に身近にあって、当たり前の存在だからこそ大切にすることで
自分の心や身体・・人生までもが豊かになるんじゃないかと思っています。
忙しい日常だからこそ、節目の時期に食と向き合ってみる時間を家族ですごす。
そんな機会にしていただけたらと思って、今回の企画を考えました。
各ご家庭それぞれの向き合い方があっていい。
そこに「食」と「子ども」が真ん中にあれば
きっと、いい一年だったね。と笑いあえる家族ひと時になるのでは?
と思っています💛