子どもが料理をする意図
よくよ~く耳にする。
料理をすると〇〇が育つ。
みたいなキーワード。
もちろん私も、よくよ~く使いますが^^;
いつも使いながら思います。
五感って言っても、五感だけじゃないんだよな~
もっともっと、奥深い。人間が生きていくために
必要で大切な「根っこ」が育つんだよな~~~
って思いながらしゃべってます。
言語化すると、うすっぺらくなってしまう。
だからこそ「食育」と言う言葉を
わざと・・あまり使わないようにしています。
鼻の穴もひろげようっ!
お料理をしていたらたくさんの発見があるけれど
それをひとつひとつ子どもと一緒に見つけていく。
このスモールステップがとっても大切で
言葉にして、その発見をおもしろがる。
そうすることで、子どもの中の気づきが具現化し
他の子の気づきを促し、みんなの気持ちも
もりあがってきます。
ママやパパの膝の上から離れられなかった女の子。
もう、すっかり慣れてどんどん積極的に!
玉ねぎの匂いをかいでいます。
どんな匂いかな?
僕も!私も!
とみんなが乗り出してきます。
この一コマを、五感が育ちます!って言ってしまえば
それまでだけど、この子の背景には
人見知りで、場所見知りで、
ママから離れられなかったのに…
一人で座って、一人で私とのやりとりができるようになって
考えたり、答えたり、と自分の中にあることを
表現できるようになってきました。
尊い命の日々の成長を一言で言ってしまう言葉を
私は思いつきません。
一人一人の成長をブログに書きたいほど
一枚の写真、ひとつのシーンには
ママ・パパ・子どもたちの成長が詰まっているのです。
そして、この子の周りにいる子ども達もママ達も
やっぱり思いがいっぱいあって、このシーンを見つめているのです。
食育は勝手についてくる!
食材に触れたり、料理をしていれば
食育は、あとから勝手についてきます。
まずは、興味を持つように子ども達と一緒に楽しみます
背が高い子もいれば、
ぽっちゃりした子もいて
みんなにもそれぞれ名前があるよね!
だとしたら、このジャガイモはなんて言う名前かな?
どうして、サラダには男爵を使って
どうして、スープにはメークインを使うんだろう?
子どもなりに真剣に考えて
思いを口にしてくれます。
違いを見つける
役割があることを知る
こうやって、料理を通して日常のものの観方を
学んでいくことだってできるのです。
忙しい現代社会で、時間がない時間がないと追われていることが多いのは
大人だけではありません。
だからこそ、日常のあれこれの中に
いっぱい発見して、驚いたり、不思議に感じたり
考えてみたり、話してみたり…
そんなやりとりが大切なのかなと思います。
丁寧に・・というのは、何も時間をかけるばっかりではなく
いつもの生活に、ちょっとスパイスを効かせる感じで
できるのではないか?と思うのです^^
ただいま募集中のレッスン
11月のレッスンはクリスマスメニューです。
目からうろこの簡単トマトソース。
アルミホイルで作る器のグラタンは
洗い物の手間もないので
レッスンに参加したママ達の目がキラ~ンと光っています(笑)
2才の子どもでも作れるメニューは
簡単で美味しい・・・ママ達のヘビロテに^^
簡単で美味しいは、実は子ども達よりも
ママの味方ですね(笑)
詳細は、こちらから
満席のクラスもありますので
スケジュールとにらめっこして
お早めにお申込みをお願いします。
↓↓
ただいま募集中~!
レッスンやイベントをいち早くお知らせ♪
あなたのスマホに届くお知らせメールマガジン(無料)
レッスン、イベントのお知らせはもちろんのこと
みほりんの子育て色々や日常のシェア
ブログには書けない濃い~内容をお届けしています。
ご登録は下の画像をタップしてくださいね
↓↓
子育てのお守りに大好評♪
「ようこそ!子育てキッチンへ」みらいパブリッシングより