宝石箱のようなぼた餅をつくるws@小学生

春はぼた餅*秋はおはぎ

四季のある日本だからこそ、

季節の移り変わりの中で
豊かな感性が育まれる🌸

それが、私たちの一番身近で

大切な「食」を通して
子ども達に伝えられる

機会があることに
感謝があふれます。

おはぎに粒あんを使うのは
この時期にとれる小豆が新しいため
あずきの皮がうすいから。

春のぼた餅にこしあんを使うのは
小豆が古く皮が固くなるから皮を

とりのぞいてこしあんにするため。

食べる人を想うココロが
料理の「手間」を「愛」に変える。

子ども達とお料理をしながら
「おいしい」のその笑顔のその先にある幸せを一緒に探したいと思っています。

年長さんから大歓迎♪

宝石箱のようなぼた餅のワークショップ

3月1日(土)10時~12時
リアルレッスン

→大阪府堺市西区鳳南町
オンラインレッスン

→zoom開催
同時開催です

10時~12時

写真の五色のぼた餅を器に入れてお持ちかえりいただきます。

参加費*リアル  5,500円
    オンライン4,400円

対象 *一人で参加できる年長さん~小学校6年生

詳細とお申込みは→→こちらから

レッスンやイベントをいち早くお知らせ♪

あなたのスマホに届くお知らせメールマガジン(無料)
レッスン、イベントのお知らせはもちろんのこと
みほりんの子育て色々や日常のシェア
ブログには書けない濃い~内容をお届けしています。

ご登録は下の画像をタップしてくださいね
↓↓

子育てのお守りに大好評♪

「ようこそ!子育てキッチンへ」みらいパブリッシングより

書店・Amazon楽天にて販売中~♪