-
こどもカフェレッスンレポート
2才からの料理教室@東京レポ♪
いち早くクリスマスメニューでもりあがったよ~! ハロウィンが終わったばかりですが街並みもすっかりクリスマスになりましたね^^ 2才からのこども料理教室「こどもカフェ」も今月はクリスマスメニューです。週末の東京レッスンから […] -
こどもカフェレッスンレポート
子どもの野菜嫌いに悩むママ…
子どもが緑の野菜を好まない理由 緑の野菜を好んで食べる子どもはとっても少ないです。それは、本能で「まだ」のサインだと感じるからと聞いたことがあります。 特に、果物は緑だと柿もびわもみかんも食べられないしトマトも、緑だと「 […] -
こどもカフェレッスンレポート
子どもが料理をしないのに料理教室に通う?
見ているようで見ていない子どもの成長 日々、追われるような時間の中で流されていると子どもの成長を見ているようで見ていない場合がほとんどです。 ついつい、周りの子と比べてしまい我が子が成長していることをしっかりと実感する前 […] -
コラム
子どもが野菜を食べる工夫
野菜を食べてほしいママ こどもカフェのレッスンでは好き嫌いをなくしましょう!とか、栄養バランスを考えましょう!って言わないので^^; 野菜野菜とは言いませんがやっぱり野菜を食べない子は多いし食べてほしいって悩んでいるママ […] -
コラム
本物の包丁を使う2才
子どもは知っています 2才からのこども料理教室では早い段階から、本物の包丁を使います。 全くの初めてで、危ないことを知らない子には一旦、ステーキナイフで体験してもらいますが切れ味が悪いと、雑に扱うのでそのタイミングを見計 […] -
コラム
やる気のない子ども
料理にやる気は必要? 2才からのこども料理教室【こどもカフェ】ではレッスンの場所があり、そこに集まって料理をする。基本、子どもがやりたい!となる環境がつまっているのでやる気にスポットはあたりません。 また、小さい子ども達 […] -
お知らせ
東京・2才からのこども料理教室
「ようこそ!子育てキッチンへ」を出版してから、「本を読んでレッスンに参加してみたい!って思ったんですけど、こういうのってだいたい東京だから・・・・」 っておっしゃる方が意外と多くて。 大阪生まれの大阪育ちで大阪しか知らん […] -
コラム
子育てママが笑顔になれる方法
ひとりになりたい。ひとりはさびしい。 相田みつをさんの言葉です。 子育てをしていたら、ママの自由はほぼなくなる。寝てる間でも、子どもの寝返りや息遣いでふと目が覚める。 毎日イライラして、ガミガミしちゃって「あ~~~~!! […] -
こどもカフェレッスンレポート
できることでいいんです!
2才で何ができるの?料理って何をさせればいいの? そんな質問をいただくことが多いのですがむずかしく考えなくてもいいんです。 子どもがやりたがること子どもができること それが、今、子どもにとて一番の課題なのです。 我が家の […] -
こどもカフェレッスンレポート
手前味噌を仕込む会レポ♪
1年に3回開催している手前味噌を仕込む会^^ もう、はじめて何年になるかわからなくなってきました(笑) 我が家の近くにある「糀屋雨風」さんの生の糀と大豆・塩を使って堺味噌・玄米味噌・麦みそから好きなものを3~4キロ仕込み […]