-
キディシェフクラブレッスンレポート
「母の日」をテーマにしたレッスンを終えて
「母の日」をテーマにした今回のレッスン。子どもたちは、リアルレッスンで学んだことを思い出しながら、おうちで一人で頑張りました。保護者の方々から届いた感想には、たくさんのドラマと感動がつまっています。ここでは、その一部をご […] -
キディシェフクラブレッスンレポート
「母の日」に想いをこめて ~自宅でチャレンジ編~
キディシェフチャレンジクラスは①リモートでメニュー会議②リアルで調理レッスン(堺教室・西宮教室)③リモートでお家で実践チャレンジの3ステップで毎月テーマに沿ったメニューにチャレンジします。 ひとりで全部作れるのか? 今回 […] -
キディシェフクラブレッスンレポート
「母の日」に想いをこめて(子ども会議)
キディシェフチャレンジクラスは①リモートでメニュー会議②リアルで調理レッスン(堺教室・西宮教室)③リモートでお家で実践チャレンジの3ステップで毎月テーマに沿ったメニューにチャレンジします 5月のテーマは「母の日」 5月の […] -
お知らせ
小学生オンライン料理体験レッスン募集!
子どもとの朝のバトルに疲れたら…「料理×習慣」で毎日が変わり始めるかも? 朝の支度バトル、してませんか? 「いい加減にして!」って、言ったあとで自己嫌悪。そんな朝を、私もたくさん経験してきました。 でも、ちょっとしたきっ […] -
キディシェフクラブレッスンレポート
子どもが作る朝ごはん
出汁ってなに? 朝ごはんと言えば、ごはんとみそ汁?いやいや。。私が子どものころからパンと牛乳。食パンにたっぷりのジャムを塗ったりヨーグルトを食べたり。それが朝ごはんの定番でした。 でも、今なぜ?こんなにも和食の朝ごはんを […] -
キディシェフクラブレッスンレポート
料理と算数でプチパニック
フレンチトーストの作り方 朝ごはんの会(一か月のうちの1週間、毎朝リモートで繋がって 小学生が登校前に朝ごはんをつくる会)にて、色んなチャレンジがあります。その中でも、フレンチトーストは人気メニュー。私も大好き💛でね。フ […] -
コラム
新学期「行きたくない」朝に ママができる声かけ
子どもが「行きたくない」本当の理由は? スタートダッシュが得意な子。様子を見てからでないとスタートができない子。想定外が起きた時に戸惑ってしまう子。ひとりひとりの個性によって、環境の変わる新学期の様子も違います。そして、 […] -
キディシェフクラブレッスンレポート
意味なんて考えず!まずはチャレンジ!
新クラスオープン♪ 小学生チャレンジレッスン★西宮クラス朝ごはんの会 →一か月の中の一週間・毎日朝ごはんを作ります。子ども会議 →子ども達で作りたいメニューを考えてリアルレッスンン→考えたメニューをみんなで作りリモ […] -
キディシェフクラブレッスンレポート
子どもを料理好きにしたい?
料理はイベント?日常? 子育て中の親は、できれば子どもに料理を教えたいと思っている人が多い。 でも、日常のルーティンの中に「料理」を組み込んでいるご家庭はほとんどなく…まれに、お料理教室に通っていても、教室では作ってるけ […] -
コラム
子どもが料理を通じて出会う世界
「知る」から始まる! 小学生と一緒にお料理をしているとおもしろい発見がいっぱいあります。 私の好きなシーンは、計量。 経験のない子ども達は、食材がどれくらいの量でどれくらいの重さなのかという検討がつきません。 以前、小麦 […]