-
こどもカフェレッスンレポート
2才からの包丁レッスン
子どもは本物が大好き♪ 自分でやりたい!子どもとやらせてあげたいママと。両想いなのにどうやったらいいかわからない><そんな親子さんがとっても多い。 子どもは本物が大好きだから親の不安や心配を置き去りにしてどんどんチャレン […] -
こどもカフェレッスンレポート
2才からの料理教室@東京レポ♪
いち早くクリスマスメニューでもりあがったよ~! ハロウィンが終わったばかりですが街並みもすっかりクリスマスになりましたね^^ 2才からのこども料理教室「こどもカフェ」も今月はクリスマスメニューです。週末の東京レッスンから […] -
お知らせ
募集中のレッスンはこちら
レッスンスタイルが様々ですので参加するときのご参考にしてください。・親子(2~6才)・小学生(ハイブリットorオンライン)・家族参加・イベントこちらのページでまとめています↓↓↓ 【KIDDY CHEF(キディシェフ)】 […] -
お知らせ
11月・2才からのこども料理教室【こどもカフェ】
クリスマスを楽しもう~♪ <メニュー>チキンのトマトソースグラタンポテトのツリーサラダ(ご提供)スープデザート アルミホイルで作る超簡単で美味しいトマトソースのグラタンはママ達にこっそり教えまくりたい(笑) ポテトのツリ […] -
イベントレポート
コロッケ社長のWSレポート
知るだけで変われるよ♪ 先日開催しました【夏休み特別ワークショップ】コロッケDE添加物を学ぼう!!! magoコロっのコロッケ社長におこしいただき学ぶ・作る・食べる・楽しい・美味しい~~のとっても素敵なイベントになりまし […] -
お知らせ
夏休みの自由研究にぴったり
夏休み特別ワークショップ開催します 私が子どものころ・・自由研究はいつも、8月の末になって慌ててました^^; いや、、自由研究だけでなく、宿題全部かな(笑) 今の子ども達は、7割以上が7月中に宿題を終わらせているらしく夏 […] -
こどもカフェレッスンレポート
子どもの野菜嫌いに悩むママ…
子どもが緑の野菜を好まない理由 緑の野菜を好んで食べる子どもはとっても少ないです。それは、本能で「まだ」のサインだと感じるからと聞いたことがあります。 特に、果物は緑だと柿もびわもみかんも食べられないしトマトも、緑だと「 […] -
こどもカフェレッスンレポート
子どもが料理をしないのに料理教室に通う?
見ているようで見ていない子どもの成長 日々、追われるような時間の中で流されていると子どもの成長を見ているようで見ていない場合がほとんどです。 ついつい、周りの子と比べてしまい我が子が成長していることをしっかりと実感する前 […] -
コラム
子どもが野菜を食べる工夫
野菜を食べてほしいママ こどもカフェのレッスンでは好き嫌いをなくしましょう!とか、栄養バランスを考えましょう!って言わないので^^; 野菜野菜とは言いませんがやっぱり野菜を食べない子は多いし食べてほしいって悩んでいるママ […] -
コラム
本物の包丁を使う2才
子どもは知っています 2才からのこども料理教室では早い段階から、本物の包丁を使います。 全くの初めてで、危ないことを知らない子には一旦、ステーキナイフで体験してもらいますが切れ味が悪いと、雑に扱うのでそのタイミングを見計 […]