-
お知らせ
バレンタイン友チョコws @小学生
誰かを想うココロをカタチにしよう! 友チョコ文化っていつごろから流行りだしたんでしょうか?子どものころから、お菓子作りの大好きだった私。きっと、小さいころに友チョコがあったら毎年、はりきって大量に作ってただろうな~♡毎年 […] -
コラム
見守れるママと見守れないママの決定的な違い
口出し手出しが無駄な理由 多分ね。口出し、手出しが無駄な理由は誰もが感じていると思います。 子どもに何かをさせようと思って口うるさく言ったり、強制しようとしてできたことってありますか?バトルになるか、言うこときかないか結 […] -
こどもカフェクラブレッスンレポート
マカロンを作ったよ(小学生ごほうびレッスン)
スィーツだって作ってみたい! 子どものころ、クッキーを焼いたりこの時期は、スイートポテトを作ったり・・ トースターでできるおやつを良く作っていました。そのころ、買ってもらった漫画や本にかわいいイラスト付きのレシピがのって […] -
イベントレポート
手作りウインナーWSレポ♪
みんなでやれば怖くない⁉ 開催しました~。色々とハプニングもありましたが(笑)楽しくおいしい時間が繰り広げられました! リアルとオンラインの同時開催のハイブリッドで全国の子ども~ご家族と一緒にチャレンジ~!!お肉は、冷た […] -
お知らせ
小学生対象「おせち料理」wsご案内
12月26・27・28日開催します! 小学生対象「おせち料理」のワークショップここ最近、おうちでおせち料理を作るご家庭は減ってきていてデパートや料亭、レストランの豪華できらびやかなおせちが広告をにぎわせています。 そもそ […] -
こどもカフェクラブレッスンレポート
子どものやりたいには無限の可能性がある
夏休みの宿題 最近では、小学校の夏休みの宿題に【料理】を題材にしたものが多いようで、あちらこちらの小学生からその話を聞きます。 給食のメニューを考えて提案したり(コンテスト形式で、優勝したら実際に給食に出る!) とか 朝 […] -
こどもカフェクラブレッスンレポート
小学生が焼く「朝の玉子焼き」
大好き【だし巻き】 もう、何年になるかな‥お姉ちゃんが小学生のオンライン料理教室に参加してくれるようになって、3年?くらい? 一か月の中の一週間。毎朝、投稿前に朝ごはんを作るようになって3年。すごくないですか? 小学生で […] -
イベントレポート
味噌作りとお出汁のワークショップ開催しました
枡塚味噌の超簡単みそづくり 日本の食でも、一番身近で子どもに伝えたい。そして、これからもずっと遺したいものの一つと言えば【味噌】だと思います。 味噌仕込みと言えば、冬が一般的ですが実は、1年中いつでも仕込めるし、季節によ […] -
こどもカフェクラブレッスンレポート
子どもが作りたい「おにぎり」
小さな「やってみたい」を見逃さないで! 先日、こどもカフェクラブ(小学生対象朝晩ごはんオンラインレッスン)での一コマです。 「先生!まんまるのおにぎりを作りたいんだけどどうしたらいいですか?」 「ラップで包んでみたら?」 […] -
こどもカフェクラブレッスンレポート
土曜日の朝はパンケーキ
こどもカフェクラブ朝ごはんの会の一週間5月は昨日が最終日でした。 土曜日は、ほとんどの子どもがお休み。昨日は、運動会の学校も多かったのですがやっぱり平日よりはゆったりしてたかな。 平日は、基本的には「ごはん」「お味噌汁」 […]